-
カゴ好きで「普通じゃないカゴバッグ」を探していたところ10年前にエバゴスに辿り着きました。
今回、プロローグを読んでいて声を出すほど驚きました。35年前NYで暮らしていた時に古着屋で見つけたフェルト帽子に革紐を縫い付けてバッグにしていました。「NO.01オカシナボウシ」そのものなのです!腑に落ちました。私がエバゴスに出会いその魅力にハマったのは必然だったのです!写真も興味深く、中でもツクリテさん達が着ているネイビーのワークコートが堪らなくカッコ良い。これは勤労意欲が高くなるなぁと思いました。読んでも見ても楽しい。エバゴスファン必携です!
-
「迷い中→販売終了→入荷・予約販売のお知らせ」何度もこのループを繰り返しました。
最近、温暖化の影響で札幌の雪も水分を含んだべちゃ雪が多いので、ダウンコートの方が本来は楽なのですが、上質なウールのコートも身に纏いたい。このコートを初めて見た時は「買うでしょ!」と心は決まっていたけれど「もう少し考えましょう」と冒頭のループにハマっていました。
予約購入をした時には高価な買い物に心拍数が上がりました。そして連日30℃を超える猛暑日に届きました。冷房をガンガンにして試着。
レビューを拝見すると重さについての記入がありましたが全く気になりませんでした。
ベルトを前にしたり後ろにしたり、コクーンシルエットにしたり。襟を立ててみたり。これは本当に名前の通り全てをフォローしてくれる素敵なコートです。
袖を通すその日が待ち遠しいです。早く寒くなれっ!
-
エバゴスのカゴバッグは3つ目。
その度「私の好みにピッタリ」と購入を決めていましたが、ネイビー系チェック柄もカゴも大好きな私にとってこのバッグ以上の物は今後出てこないだろうと思える逸品でした。
4ヶ月待ちましたが、その間「あのコートに」「紬のこの着物に」と期待は膨らみに膨らみ、ついニヤついていました。
届いた時の嬉しさ!キャンパス地は思った以上にしっかりとしていて、でも重くなくサイズも普段使いにちょうど良い。
内部にはいつものミニミラーやチャームがちょこんと着いていたり、乙女心をくすぐります。
うきうき気分と一緒に使わせていただきます!
-
ブラックとブルーを購入。
これを履いたら他のタイツには戻れない。
伸びも良いし、色も肌触りも厚さもとても良いです。
ただ、履く向きを気をつけないとつま先も緩やかなので縫い目が足先に当たって気になりました。
-
スタイリストバッグに続いて、手軽に持ちたいと思い購入。ああ、エバゴス沼にズブズブと…
お弁当や飲み物も入るので通勤用にしています。
意外と幅があるので、気をつけていても物にぶつけたり、少々重たかったりしますが、大好きなエバゴスを持ってテンション上がっているので問題ありません。
こちらも大切に使っていきます。
-
無類のカゴ好きです。
いつかはエバゴスのバッグをとずっと思っていました。
着物でも合うバッグが条件でもあり、
歳を重ねると「こだわり」度も高くなり、なかなか納得する物に出会えなかったり。
このスタイリストバッグは一目惚れでした。
自分への誕生日プレゼントとして即決でした。
当初入荷まで2ヶ月ほどかかる予定でしたが、予約注文から2週間ほどで届きました。タイミングも良かったのでしょうか。
早速、紬や小紋の着物を代わる代わる着てファッションショーです。久々にウキウキ、ワクワクした気持ちになりました。
素敵な買い物ができました。ありがとうこざいます。