白か黒か
割り切れないことって、結構多くて
そんな日は、悶々と
なんだかスッキリしない
「今日は何を着ていけばいいの?」
空に聞いたら
「もう春だよ」って答えてくれてる気がする
でも肌が
「まだ寒いのだけど」って訴えてくる
冬のようで、春のようで…
はっきり答えが出せない季節が
今年もまた、到来
冬が終われば春のはずだけれど、すぐに春服になれないのは、まだ寒いから。
でも陽射しは日に日に明るさを増して、そうするとだんだん冬服が重たく感じてきます。
「そろそろ着替えたい」
なんとなく気づいてる自分の気持ち。そんな気持ちに答えたいけれど、「ちょうどいい」を見つけるのって難しい。
毎年巡ってくる曖昧な季節。
わかってはいても、「今日なに着よう?」が、答えの出せない、毎日の自分への問い。
寒いから「まだ冬のコートでいいかな。」
そう思っていつものコートを着て出たら、なんだか違和感、、、
そういえば、立春も過ぎ暦の上ではもう春。
寒さはまだ感じるけれど、明るくなってきている陽射しと、いつものコートが似合わない、、、?
ウールのコートが急に重たく感じたその日は、春のスタートかも知れません。
冬から春への移り変わりの時、実はまだ寒くって、なかなか冬服から脱皮できません。
それに、春まっさかりの桜の季節だって、肌寒くて震えながらのお花見をした経験もあります。
春って寒い、そんなイメージ。
だけど、確実に陽射しは変わっていて、それを感じられるから、冬服のままの自分に「ちょっと違う」と感じてしまいます。
寒くても、もう春。
先に進みたい気持ちにフィットするように、着る物もシフトしたい、、、
だけど、季節があってないような、こんな時期にちょうどいいって思える洋服って、どんなものなんだろう?
冬の終わりから春までは、まだまだ羽織りものは必須。
そして、中に着るものが、厚手のニットからシャツや薄手のカットソーまで、大きく変化する時期。
そんな時期だから、その全てに対応できるような羽織りものがあると、とっても便利。
厚手のニットに合わせても、気になる着膨れのないスッキリとした着こなしができて、
薄手のカットソーやTシャツの時期にも、気候に合わせて爽やかに着こなせるものがいい。
短いようで意外に長い間続く、この曖昧な季節。
着るものに迷いがちで困ってしまいますが
そんな時にこそ、そばに置いておきたいのが「ノーブルマント グレンチェック」。
春夏秋冬と、四季できっちりと着る物がわかりやすければこんなに迷わないのですが、寒くてもウールのコートやダウンジャケットはどうも季節感がずれちゃって、冬の終わりや春の始まりにはもう着れません。
かといって、羽織りものなしでは、肌寒くって、、、
そして、梅雨には湿度は高いけど、冷えることもあり、、、
こんな感じで、はっきりしてくれない曖昧な日はたくさん訪れてきます。
考えると2月の終わりから梅雨まで
そして9月から10月終わりくらいまで
一年の約半分くらいは、曖昧で不安定な日本の気候。
そんな時期に、「ノーブルマント グレンチェック」をさっと羽織ってしまえば悩みが解決。
重たい何かから解放されて、気持ちまで一緒に着替えられるような軽い着心地。
求めていたのは、「そうだ ”この感覚”だったんだ。」
まるで常備薬みたいに、必ず巡るこの時期に強い味方になってくれる羽織りもの。
立体裁断という手法でできたこだわりのラインは、着た時に感じることができます。
羽織った時に、首から肩、背中にかけてが華奢に見え、適度なドレープは決して華美になりすぎずとても落ち着きがよくできています。
計算された分量感やシルエットが程よい存在感となり、パンツとのシンプルなコーディネートも様になります。
いつでもぱっと手の取ってさっと羽織れる、気軽で便利なハーフアウターだけれど、どこか高潔で気品がある「ノーブルマント」。
カジュアルからキレイめまで着る方の個性をそっと引き立てる。
凛としたその姿から「ノーブルマント」って呼ばれています。
〜ニットベストと合わせて〜
春の気候は、朝晩は肌寒くて、日中日当たりの良いところではポカポカ陽気、でも冷たい強い風が吹きつけたりと、一日のうちでも寒暖差が激しい季節。
そんな日のおすすめコーディネート。
ブラウスの上にコットンカシミアのニットベスト『マガジン』を重ね、その上に「ノーブルマントグレンチェック」を。
「マガジン」はコットン×カシミア素材でとても肌触りのいい素材。
だから、お肌がデリケートになりがちな季節の変わり目にも安心。
タートルネックで肌寒さを軽減してくれるけれど、ベストだから暑くなりすぎず、春や秋のアウターが必要な時期に一枚重ねるにはちょうどいいアイテムなんですよ。
ポカポカ陽気の日中は、マントの前を開けて。
朝晩や冷たい春風が吹いたら、前を閉めて。
全身覆っていたコートから、春の軽快なハーフアウターに着替えたら、楽しめるのはボトムとのコーディネート。
例えば、ポケットにポイントのある「パンツヴェルラン」と。
揺れる裾の奥に、まるで絵画のようなレース模様が覗く...
明るくなりつつある陽射しに応えるように、きらりと存在感を表す。
ハーフ丈だからこその、コーディネートのお楽しみ。
「ノーブルマント グレンチェック」は高い技術を持った厚い信頼が寄せられている日本のファクトリーで作られています。
表の上質感はさることながら、裏のパイピング処理もスーッと気持ちの良いくらいきれいで丁寧に縫われています。
アウターの裏側は、例えばレストランで預けたり...意外に他人の目にもつきやすいので、そんな時もちょっと誇らしくなります。
人の気配が感じられて丁寧さが伝わる物作り。
長く愛用したくなるのは、着ていて心地が良さがしっかり感じられるからかもしれません。
前はファスナーとスナップの仕様になっています。 ファスナーだけでも、スナップだけでも止めることができます。 ファスナーはダブルジップ仕様なので、上の方だけ閉めて下を開けると、Aラインを強調して着ることができたり、着方のバリエーションも豊富です。
パンツからワンピースまで様々なお洋服に合わせて着る時に、バランスを見ながら着こなしに変化をつけられるのはとても便利で嬉しいポイントです。
「ノーブルマント グレンチェック」は、ほとんどのアイテムを立体裁断という技法で製作している日本のブランドsupport surfaceに作っていただいているアウターです。
デザイナー自身がアトリエで型紙を作成し、複雑なデザインにもシンプルなデザインにも、その立体化された型紙作りの考えが活かされています。
計算された型紙でできた洋服は、着るときれいな身体のラインに見せてくれ、動けばさらに美しいラインが目を引くことから、大人の女性に指示されています。
「ノーブルマント グレンチェック」は柄物ですが、遠目から見ると柄の主張は少なく、無地のような感覚で着ることができます。
目立ちやすいチェック柄だと、身長とのバランスやが気になったり、合わせた洋服の色や柄との相性などが気になったり、ちょっと躊躇することがあるかもしれませんが、「ノーブルマント グレンチェック」なら大丈夫。
「ノーブルマント」は「グレンチェック柄」と「無地」の2つ素材展開になります。
「無地」はカーキとブラックの2色展開です。
カーキは玉虫で光の当たり方や角度によって、微妙に色目の変化があり、ペタッとした印象にならない奥行きのあるお色目になります。
ブラックは、深くマットな定番カラー。カジュアルからモードタッチなコーディネートまで、合わせ方でいろんな表情を見せてくれます。
曖昧って悩みがちになっていた季節も
“ちょうどいい”って思えるものを身に着けるだけで
見える景色が変化して。
道端に見つけることが多くなった
小さなお花。
そろそろスミレの季節かな?
日々少しづつ移りゆく季節が
なんだか切なくも愛しい。
サイズはワンサイズのお作りです。
Aラインシルエットなので幅広いスタイルの方にお召しいただけます。
スナップボタンを留めると袖のようになり、外すとマントのようになる2WAYの着方ができるアウターになります。
サイズ | 着丈 | 裾巾 | F | 63.5cm | 172cm |
---|
〜繊細なニュアンスを表現する日本製〜
「ふたたび洋服も、ファストからスローへ」
「フォローコート」「おかかえバッグ」をはじめとするsoutiencollarの全アイテムは、国内優秀小規模メーカー、少人数アトリエで作られています。
近年の海外大量高速生産に押され、日本製はすでに国内での流通量は全体の2%のみとなりました。
大量生産では出せない、随所に手作業も入る工程による丸みと膨らみ、長年培った技術による人肌感が伝わるひと手間や細工、外見だけでなく安心や優しさもお楽しみください。
soutiencollarのアイテムはこちらから